開催日: 2025年3月15日
開催URL:https://yotsuyaooya-ac.net/r070315seminar/

2025/3/15(土)大家さんのための相続・事業承継勉強会(第2回)を開催いたしました!

第1部では弁護士 大石 誠氏をお迎えし、相続弁護士が語る!賃貸不動産オーナーのための「相続・事業承継&争族ゼロ対策」についてお話しいただきました。

2025年問題を踏まえ、賃貸オーナーが『相続=遺産分割と事業承継』をどう乗り越えるか。特に紛争事例と、その予防策を学ばせていただき、さらに相続・遺産分割・紛争対応に強い弁護士として、実際のトラブルを数多く見てきた経験からの「争族予防」の具体策についてもご教示いただきました!

第2部ではソニー生命 ライフプランナー鍋島 滋氏にご講壇いただき、修繕費用の上昇に備えるための対策について学ばせていただきました。

参加者の皆様からは・・・

S様
親が高齢オーナーです。体調崩し、急遽アパートの対応を行っています。法律の知らないことがたくさんあり勉強になりました。

Y様
本日は、参加させて頂きまして、ありがとうございました。大石先生の話は非常に参考になりました。特に相続トラブルの事例は実践的で分かりやすかったです。対策に関しても様々な観点から準備する必要があると改めて再確認が出来ました。 次回も楽しみにしております。

Y様
大石先生の相続・不動産についてのお話が良かった。今まで漫然と行っていた業務の中にも法律的リスク(認知症の発症などで困ること)があることを認識できた。
自分としては、はやく法人への資産の継承をすすめていきたいと考えています。

O様
自分自身や親の相続対策など、わかっていながら、先送りしておりましたが、取組を開始したいと思います。また修繕積立金の積立手法、改めて参考になりました。

K
インフレに負けない修繕費の確保に興味があります。

このようなお声をいただきました!!

次回、第3回 大家さんのための相続・事業承継勉強会は、5月17日(土)10-12時 ZOOM開催を予定しております!

今後も、皆様の期待に応えられるような勉強会を開催していく予定ですので、ぜひご期待ください。

また、勉強会に関する詳細や関連情報については、こちらのリンクをご覧ください。
https://yotsuyaooya-ac.net/category/whatsnew/
ご参加いただいた方々に心より感謝申し上げます。またのご参加をお待ちしております。